[電子版 新クトゥルフ神話TRPGシナリオ集] 百鬼郷行Ⅴ [SPLL:E119427]

  • ダウンロード商品
    電子版:百鬼郷行Ⅴ
    ¥ 2,700
  • ダウンロード商品
    一遍 「オシャクモグリ」
    ¥ 650
  • ダウンロード商品
    電子書籍版フルパック(Ⅰ&Ⅱ&Ⅲ&Ⅳ&Ⅴ)
    ¥ 10,000

クトゥルフ神話的宇宙的恐怖×銘々の土地的恐怖なシナリオアーカイブ集『百鬼郷行』に5篇5恐の至極のシナリオの第四弾が堂々登場!    →続報は @UronUbox ないしは #CoC百鬼郷行 をご確認下さい 百鬼郷行Ⅴ掲載シナリオ(新クトゥルフ神話TRPG対応) 「徐福草」(佐賀県 徐福伝説/現代:2~3人 3~4時間) 「ヤマの大怪獣討伐記」(福岡県 三池炭鉱炭じん爆発、怪獣映画/昭和:3~5人 5時間程度) 「尾張ぐるり奇譚」(愛知県 ナゴヤちゃん人形/現代: 1~3人 3~5時間) 「ガイコツ少女」(神奈川県 ガイコツ少女/現代:1人 プレイタイム記載なし) 「オシャクモグリ」(山形県 御積島の洞窟、飛島ウミネコ繁殖地、龍の棲む島/現代:3~4人 4~5時間) ■一遍 「オシャクモグリ」 "舞台は昭和13年の6月の下旬、山形県酒田港沖に浮かぶ飛島。 探索者たちはウミネコの生態調査のために現地を訪れた専門家たちだ。 ウミネコの保護と生態解明のために島でフィールドワークを行う探索者たち。  そんな探索者たちは女人禁制の聖地とされる「御積島」により多くのウミネコが棲まうという噂を聞き船で向かうことにする。 美しい海原。旧い伝承の残る孤島。龍神信仰。 そして孤島で探索者たちが目にしたのは 龍を思わせる奇妙な腐乱死体だった──!" MAPなどの素材はこちら → https://urontoybox.booth.pm/items/4711479 ステッカーもあるよ…! → https://urontoybox.booth.pm/items/1667616 物理書籍版(コノスさま) https://conos.jp/product/hyakki-township-4/ 百鬼郷行  https://urontoybox.booth.pm/items/1715455 百鬼郷行Ⅱ  https://urontoybox.booth.pm/items/2193302 百鬼郷行Ⅲ  https://urontoybox.booth.pm/items/2529989 百鬼郷行Ⅳ  https://urontoybox.booth.pm/items/2529989 ======= 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」 SPLL申請番号:    E119427

[電子版 新クトゥルフ神話TRPGシナリオ集]  百鬼郷行Ⅴ [SPLL:E119427]
[電子版 新クトゥルフ神話TRPGシナリオ集]  百鬼郷行Ⅴ [SPLL:E119427]
クトゥルフ神話的宇宙的恐怖×銘々の土地的恐怖なシナリオアーカイブ集『百鬼郷行』に5篇5恐の至極のシナリオの第四弾が堂々登場!    →続報は @UronUbox ないしは #CoC百鬼郷行 をご確認下さい 百鬼郷行Ⅴ掲載シナリオ(新クトゥルフ神話TRPG対応) 「徐福草」(佐賀県 徐福伝説/現代:2~3人 3~4時間) 「ヤマの大怪獣討伐記」(福岡県 三池炭鉱炭じん爆発、怪獣映画/昭和:3~5人 5時間程度) 「尾張ぐるり奇譚」(愛知県 ナゴヤちゃん人形/現代: 1~3人 3~5時間) 「ガイコツ少女」(神奈川県 ガイコツ少女/現代:1人 プレイタイム記載なし) 「オシャクモグリ」(山形県 御積島の洞窟、飛島ウミネコ繁殖地、龍の棲む島/現代:3~4人 4~5時間) ■一遍 「オシャクモグリ」 "舞台は昭和13年の6月の下旬、山形県酒田港沖に浮かぶ飛島。 探索者たちはウミネコの生態調査のために現地を訪れた専門家たちだ。 ウミネコの保護と生態解明のために島でフィールドワークを行う探索者たち。  そんな探索者たちは女人禁制の聖地とされる「御積島」により多くのウミネコが棲まうという噂を聞き船で向かうことにする。 美しい海原。旧い伝承の残る孤島。龍神信仰。 そして孤島で探索者たちが目にしたのは 龍を思わせる奇妙な腐乱死体だった──!" MAPなどの素材はこちら → https://urontoybox.booth.pm/items/4711479 ステッカーもあるよ…! → https://urontoybox.booth.pm/items/1667616 物理書籍版(コノスさま) https://conos.jp/product/hyakki-township-4/ 百鬼郷行  https://urontoybox.booth.pm/items/1715455 百鬼郷行Ⅱ  https://urontoybox.booth.pm/items/2193302 百鬼郷行Ⅲ  https://urontoybox.booth.pm/items/2529989 百鬼郷行Ⅳ  https://urontoybox.booth.pm/items/2529989 ======= 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」 SPLL申請番号:    E119427